10月のテーマ: 旅行関連サイトを作ってみよう
	国や観光地などのコンテンツタイプを定義して、旅行関連事業者や宿泊施設などで使えるサイト構築を学びます。
	教材のコンテンツの作り方やデザインは ThemeBrain社 のデザインテーマをもとに作成します。
	左がTB-Travelのデモサイト  右はそのテンプレートで構築したサイト TripRevue.asia
主な内容
- ・ 国、イベント、フライト情報、ホテル情報、観光地や地域の情報などのコンテンツタイプを定義
 - ・ タクソノミーで「ブログで旅行日記など」、「大陸」、「ホテル」などを定義
 - ・ スライドショーでブログやイベント、観光地などを表示
 - ・ お薦めの国や場所の情報をブロック表示
 - ・ その他
 
相談・質問コーナー
- ・ なんでも相談、わからないこと、困ったことなど
 - 
		・ DrupalやCMSに関する質疑応答、ほか
 
ノートパソコンやタブレットをご持参下さい。WiFiルーターは用意します。
	11月は学校・教育機関、12月は小規模なショッピングサイト、1月はギャラリー・ポートフォリオのサイト、などを予定しております。
	2月からは、デジタルマーケティングで活用できる、アンケートサイト、ポータルサイトなどを計画しております。
日時
2014年10月16日(木曜日)午後6時30分から午後8時45分まで
場所
中央区久松町区民館 5号室 住所(東京都中央区日本橋久松町1番2号) マップ >> ここから
アクセス(東京メトロ日比谷線または都営地下鉄浅草線人形町駅下車A4番出口 徒歩7分)
参加費用: 500円 会議室使用料+資料代として、当日お支払い下さい。
申し込み
Atnd beta サイトへ もしくは 問合せフォームから 締め切りは、勉強会当日の午後4時までになります。
そのほか @IT イベントカレンダー EventForce Doorkeeper Zussar Googleカレンダーなど
CMS:
2014年10月16日 年月日






