realURLクスステンションについて
1)インストール
2)設定
3)Tips
3-1 URLパス名の拡張子付き、なしの場合
環境: realURL version 1.5.3 TYPO3 4.4.0
URL表示で拡張子なし たとえば www.gennai3.co.jp/techinfo/ のようにする場は、realurl_conf.php ファイルの中で、下記の設定、0にします。 1にすると拡張子付き /techinfo.html のようになります。
	'fileName' => array (
	/* 'defaultToHTMLsuffixOnPrev' => 0, */
	'defaultToHTMLsuffixOnPrev' => 1,
	'index' => array(
	'page.html' => array(
	'keyValues' => array (
	'type' => 1,
	),
	),
	),
	),
	 
	3-2 realURLの設定内容をバックエンドで確認する方法
realURLの現在の設定を確認する方法として、バックエンドで簡単に見 れます。 バックエンド > 左機能モジュール > WEB > 情報 > 右メ ニューで、いちばん上のプルダウンメニューで Speaking Url Management を選択 > 下のプルダウンメニューで Configuration を選択 現在の設定が表示されます。




